コンテンツへスキップ
くすだまアーティストを目指して

くすだまアーティストを目指して

 ~15歳息子との夢の実現へ~

カテゴリーアーカイブ:くすだま

本日のくすだま ~勾玉を作ってみました~

折り紙教室にて、こちらの勾玉のような折り方を教えてもらいました。先生から頂いた製図をこの和紙にプリントして作り […]

投稿者:wpmaster2019年6月6日カテゴリー:くすだま本日のくすだま ~勾玉を作ってみました~にコメント

額縁に飾ってみました

今回は私(43歳の父)が、折り紙教室の先生のお力をいただきながら、くすだまを額縁に飾ってみました。色んなものを […]

投稿者:wpmaster2019年6月4日カテゴリー:くすだま額縁に飾ってみましたにコメント

本日のくすだま ~ピンクバージョン~

この前ブログにアップした紅白くすだまのピンクバージョンを息子がつくりました。そして星形の真ん中にはビーズをつけ […]

投稿者:wpmaster2019年5月25日カテゴリー:くすだま本日のくすだま ~ピンクバージョン~にコメント

本日のくすだま

息子が通っている折り紙教室にて、またまた変わったくすだまをつくりました。これだけでも立派なくすだまですが、この […]

投稿者:wpmaster2019年5月23日カテゴリー:くすだま本日のくすだまにコメント

本日のくすだま ~親子共演~

本日は、息子が折ったくすだまと同じものを私が挑戦してみました!!どちらが私のくすだまだと思いますか?? すぐに […]

投稿者:wpmaster2019年5月15日カテゴリー:くすだま本日のくすだま ~親子共演~にコメント

本日のくすだま ~おりがみ会館の和紙にて~

本日、息子が折ったくすだまです。先々月、家族で東京旅行へ行ったときに、お茶の水のおりがみ会館で購入した和紙でお […]

投稿者:wpmaster2019年5月15日2019年5月15日カテゴリー:くすだま本日のくすだま ~おりがみ会館の和紙にて~にコメント

農家民宿中村屋・独楽(こま)さんにくすだまを置かせてもらえました

昨年からお世話になっている農家民宿中村屋・独楽(こま) さんに、息子が作ったくすだまを置かせていただけることに […]

投稿者:wpmaster2019年5月7日カテゴリー:くすだま農家民宿中村屋・独楽(こま)さんにくすだまを置かせてもらえましたにコメント

今までの息子の作品 ~その⑧~

このくすだまは本当に不思議。我が家では”ぱかぱか”と呼んでいます。一見普通のくすだまに見えますが、開いてみると […]

投稿者:wpmaster2019年4月29日カテゴリー:くすだま今までの息子の作品 ~その⑧~にコメント

今までの息子の作品 ~その⑦~

鯖江市河和田にある”Hacoa”という木製デザイン雑貨のお店で販売していた付箋をつかって折ってみま […]

投稿者:wpmaster2019年4月29日カテゴリー:くすだま今までの息子の作品 ~その⑦~にコメント

今までの息子の作品 ~その⑥~

この作品は、地元の越前和紙をつかっていて、息子が今まで折っていたくすだまの中で一番きれいです。私のスマホの壁紙 […]

投稿者:wpmaster2019年4月29日カテゴリー:くすだま今までの息子の作品 ~その⑥~にコメント

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

最近の投稿

  • 本日のくすだま ~勾玉を作ってみました~
  • 農業体験 ~いちごがこんなに!?~
  • 額縁に飾ってみました
  • 本日のくすだま ~ピンクバージョン~
  • 農業体験 ~いちご畑の防虫対策~

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • くすだま
    • その他
    • 伝統工芸体験
    • 農業

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    くすだまアーティストを目指して, Proudly powered by WordPress.